猫に首輪を付けない方が良い理由
- 2021.03.02
猫奴隷の…いや、飼い主の皆さん(笑) 飼い猫に首輪を付けてますか~??? まぁ、賛否両論あるとは思うんだけど、 個人的には、付けない方が良いと思ってます。 もちろん、付ける事のメリットも分かってて 絶対に付けない方が良いわけじゃないけど… 付けない事のメリットも当然あるので、 この記事を読んで今一度考えてみて欲しいです。   […]
3匹の王とその奴隷の日々
猫奴隷の…いや、飼い主の皆さん(笑) 飼い猫に首輪を付けてますか~??? まぁ、賛否両論あるとは思うんだけど、 個人的には、付けない方が良いと思ってます。 もちろん、付ける事のメリットも分かってて 絶対に付けない方が良いわけじゃないけど… 付けない事のメリットも当然あるので、 この記事を読んで今一度考えてみて欲しいです。   […]
どうも!猫奴隷の「おーが。」です。 今回も制作系の記事になります♪ 以前、猫用の「もぐら叩き」の作り方を このブログで紹介したわけなんだけど…… 猫のオモチャに!もぐらたたきの作り方♪ え~と、これ↑は段ボール製だったから (とは言え、角材で補強してるけど) まぁ、簡単な話壊れたんですよね(笑) って事で […]
どうも!猫奴隷の「おーが。」です。 いや~猫の為に作った段ボールハウスが 先日、ぶっ壊れてしまいまして(笑) (正確には、「桜王君」が壊した) まぁ、壊れる事は分かってたけどね…… 以前制作した段ボールハウスはこれね↓ 猫の段ボールハウスを可能な限りオシャレにしてみた! でも、ただ捨てるのも勿体ないし? […]
猫って基本、飽きっぽい性格なのか? 遊んでる途中で急に冷めたりするけどw 逆にずーっと遊んでる時もありますよね。 大抵は、お気に入りのおもちゃで テンション上がりすぎるパターンです。 猫によっておもちゃの好みがあるらしく 現在、4匹の猫を飼っているんだけど 実は、それぞれ好みが分かれてます(笑) とは言え、全員に人気の物もあったり。 って事で […]
子猫の世話に追われている中で、 たまたま新聞で箱を作っていた際に 「なんか折り紙でおもちゃ作ろう!」 と、思ったのが最初のきっかけで…… 猫の折り紙に挑戦しました(笑) ちなみに、拾ってきた子猫は無事に育ち 我が家の4匹目の王になりそうです。 名前は、「Ne王(ねおう)」にしました。 ……あ、ブログのタイトル […]
どうも!猫奴隷の「おーが。」です! 最近、「ルタ王」が言う事を聞かず、 (まぁ、猫だから当たり前なんだけどw) ブラッシングに苦戦してるんだけど…… 毎日、コツコツとブラッシングしてたら 大量の抜け毛(アンダーコート)が貯まり、 正直、抜け毛の収納に困ってきたので(笑) 大量に消費すべく、オモチャを作りました! よく言 […]
「ねこ」+「やすり」=??? ん?なんて?ねこじゃらし? いえ、「ねこ」+「やすり」で、「ねこじゃすり」です(笑) なんとも絶妙なネーミングセンス。 蓋を開けるとこんな感じ↓高級感が素晴らしい。 ちなみに、英語の名前は「CAT GROOMER」。 Why Japanese people !? &nbs […]
猫のおもちゃは嵩張る(かさばる) 猫砂とかを買いにペットショップに行くと ついでに猫のおもちゃも買っちゃうっていう。(猫奴隷あるある) そして、気が付いたら部屋がオモチャだらけに…… 前まではニトリで買ったマガジンラックに入れてたけど どうしても柄の長いオモチャはハミ出しちゃうし 見た目的にも宜しくないし汚らしい印象になる(笑) っ […]
猫は超が付くほどの段ボール好き! 猫はビックリするくらい段ボール好きです(笑) そこら辺に段ボールを置いてるだけでも遊ぶし…… って言うか、ボロボロになるまでかじるよね。 ちなみに、うちの3匹の王達も段ボールが大好きで、 特に桜王君が段ボールを良くかじります(笑) 段ボールハウスって? そんな段ボール大好きな猫の特性を最大に活かして […]
そもそも猫って帽子かぶるの? 犬ほどではないけど、かぶせる事は全然可能です。 ただ基本的には嫌がるから寝込みを襲いましょう(笑) かぎ編みで作る猫の帽子には色々タイプがあって、 ・ すっぽりかぶるタイプ ・ 紐で結んでかぶるタイプ ・ 頭に乗せる様にかぶるタイプ 基本的には、この3種類になると思います。 今回は、すっぽりかぶるタイプを紹介します! 基本の帽 […]